

今回検証する案件は…
RETURN(リターン)!
という案件です!
未だかつてなかった投資業界を揺るがすシステムが登場!
ということで一見魅力的なオファーになっていますが…
結論から言うとこのオファーの評価は5段階評価で…
星一つですねwww
ということで何故そのような評価なのかは記事内で詳しく解説していくので最後までお付き合いください!
あ、ちなみに僕がどのような人間なのかというと…
ミナトの簡単なプロフィール
- 様々なネットビジネスに手を出し失敗を繰り返す
- 現在は脱サラして月収は100万越え
- 今もなお稼げる案件があればとことん追求
かなり要約するとこんな感じです!
現在は経済的にも時間的にも余裕の持てる生活を送っていますがそれはあくまでも現状です!
今は稼げてもネットの世界のノウハウはすぐに陳腐化してしまいます!
ですから現状に慢心することなくアンテナを張りながら優良な案件を探しています!
ということで前置きが長くなりましたが早速いってみましょう!
目次
【反町 アラン 裕也】RETURNの特商法の記載
特商法とは特定商取引法の略で消費者を守るために作られた法律です!
ネット通販は商品を自分の目で見て確認できないためトラブルが発生しやすくなっています!
そのため、特商法では事業者側に、事業者名、連絡先、住所、その他返品などについての記載をするよう義務付けています!
特定商取引に基づく表記
■サイト名 :RETURN
■運営責任者:星野光哉
■運営会社:アイテック合同会社
■登録地:東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田4F
■メールアドレス:return.staff.2020.01@gmail.com
■連絡先:return.staff.2020.01@gmail.com
さて、今回の案件に関してはしっかりと特商法の記載が確認できました!
ただし気になった点がいくつかありました!
特商法の記載で気になった点
- 会社の信用性が確認できない
- 電話番号の記載がない
- 当サイトの内容についてという項目
ということで順番に解説していきます!
まず1の会社の信用性が確認できないという点についてです!
運営会社を見ると「アイテック合同会社」という会社が記載されていますが…
ホームページに関する情報などが何も記載されていません!
ちなみに会社名でググってみてもそれらしきものは見つかりませんでした!
今どきネット上のコンテンツを提供する会社がホームページもないって怪しすぎますよね?
ただ全国法人リストに掲載されていたので法人登録は確認できました!
引用:https://houjin.jp/c/6010703005405
一応存在はするみたいですね!
ですが最終登記更新は2020/09/02になっていてかなり最近になって法人登記をしたようです!
このことから恐らく「アイテック合同会社」という会社は今回のオファーのために用意された実体のないペーパーカンパニーの可能性があります!
通常マトモなオファーならある程度運営実績のある会社が販売会社として記載されるのですが…
今回の会社はまだまだ新しい会社ですし実績もなさそうなのでこの時点で信用に足りません!
次に2の電話番号の記載がないという点についてです!
今回の案件は連絡先の項目を見てもメールアドレスしか記載がありません!
基本的にこういう案件で特商法の記載に電話番号の記載がない場合は結果的に悪質な案件である可能性が高くなります!
ですからその点も注意が必要ですね!
そして次に3の当サイトの内容についてという項目についてです!
気になったのは以下の文面です!
毎日5万円の利益についてはすべての方に等しく出現するものではなく、投資金額の多寡、リスクのとり方によって変化します。※5 本ウェブサイトに掲載している将来に関する情報は、当社が当該情報の発信時点で入手している情報(あるいは情報を分析した結果)及び合理的であると判断する一定の前提(確率統計論を用いて算出された有利だと考えられるタイミング等)に基づいており、当社として、その達成を約束するものではありません。実際の成績は様々なリスクや不確定要素により、見通しとは異なる可能性がある点にご留意ください。
要するに上記の文章では…
「LPに記載してある効果は保証しているわけではないですよ」
という事を言っているわけです!
ちなみにこの文章自体には何ら問題はありません!
ですがこういった無料オファーは特商法の記載にはこのように謳っておいてLPでは…
「確実に稼げる…」
「約束します…」
「保証します…」
などという効果を保証するような表現を使ったりします!
要するに矛盾するわけですね!
するとどうなるかというと後で問題になった時に特商法の記載が優先されてしまいます!
ということは業者側が守られるということです!
ですから特商法の記載にこのような表現がある場合はLPに書いてあることを鵜呑みにしないように気を付けましょう!
特に上記の様に物事を断定するような表現が使われていたらアウトだと思った方が良いです!
そして以下の文面も気になりましたね!
※6 本キャンペーン参加後の返金はサポートサイトの同意書の中に詳細が書かれておりますのでそちらを御覧ください。また、同意書に書かれてない返金については原則応じません
ということで返金の内容について書かれていますが…
この事から今回の案件では最終的にバックエンドのセールスが控えているという事がわかりますね!
ですから無料に釣られて登録をしてしまった人は注意してくださいね!
ということで今回の案件は特商法の記載の時点で何やら怪しさ満点なオファーになっていますが…
とりあえず事項ではLPの内容を精査していきましょう!
【反町 アラン 裕也】RETURNの概要
とりあえずRETURNのLP(ランディングページ)で謳っている内容を抜粋してみました!
- 未だかつてなかった投資業界を揺るがすシステムが登場
- 「時間」「手間」「作業不要」
- 毎日5万円があなたの元に
- 経験・スキル・お金は一切必要なし
- 今ならリリース記念で一回最大5万円が当たる総額20万キャンペーンに無料で参加できる
- Amazonnギフト券10000円プレゼント
- 完全無料
- 2つのAIシステムを掛け合わせた史上初のクロスインカム投資
- ダウンロードすれば後は何もする必要なし
- 完全自動のスマホアプリ
などなど…
これだけ見るとかなり凄いオファーですよね?
ただはっきり言いますが無料オファーはこのように謳っておいて最終的には全く稼げない…
というのがほとんど(99%)です!
ですから鵜呑みにしてはいけません!
ちなみに今回の案件はビジネスモデルをはっきりとは謳っていませんがLPには以下の様な画像が掲載されていました!
「USD/JPY」「買い」「売り」…
などと記載がありますね?
このことから恐らくRETURNのビジネスモデルはFXの自動売買(EA)の類になるのではないかと思います!
ちなみにFXというのは簡単に言うと為替レートの値動きを予測して、それを基に取引する金融商品になります!
例えば僕らのような日本人に一番身近な通貨ペアだとドル円という通貨ペアがありますが…
ドル円のレートが将来的に今よりも上がるのか?それとも下がるのか?
上がると予想すれば買い、下がると予想すれば売る!
そうして予想が的中すれば利益になるのがFXです!
ただ当てづっぽうでやっていてはただのギャンブルになってしまいます!
ですから予想するにもそれなりの根拠がないとダメです!
なのでFXトレーダーになるためにはそれなりの勉強が必要になるのですが…
EAを使った自動売買であればFXに対する知識がなくても取り組むことが出来ます!
ちなみにEAというのはあらかじめ売買ロジックが組み込まれたトレーディングソフトの事です!
EAの中には優秀な物であればほとんどほったらかしで利益を上げることが可能なものもあります!
ですから利益の出せるEAであれば個人的にもおススメできます!
ただいくら優秀なツールでも確実に稼げるかというとそれは無理です!
というのもFXは為替相場を対象としているのでいくら稼げるかは相場次第になってきます!
ですからLPでは毎日5万円と謳っていますがはっきり言ってそれは鵜呑みにしない方が良いでしょう!
それに今回の案件では自己資金が一切いらないと謳っていますが投資においては運用資金は必須です!
ではどういう理屈で自己資金がいらないと言っているかというと…
「こちらで全てご用意します…」
とのことですwww
じゃあ特商法に記載されていた返金についての記載は何なのでしょうかwww
全く信ぴょう性がありませんね!
恐らく自己資金はいらないけどシステム代はかかります…
みたいなことですかね?
ということでビジネスモデルは大体予想がつきますがちょっと矛盾している点があります!
ですがLPを見ただけでは判断できないので実際に登録して確かめてみることにしました!
【反町 アラン 裕也】RETURNに登録
LINEに登録すると早速以下のようなメッセージが届きました!
「これであなたは毎日5万円が確定いたしました」
ということですwww
いよいよ本格的に怪しくなってきましたねwww
そして何やらUPLが添付されていたので開くと新たなLPでした!
ちなみに動画も埋め込まれています!
まぁ無料オファーは大体このような流れになっています!
徐々に情報を公開しながらユーザーを教育し、最後には高額なセールスが待っています!
だってこれだけプロモーションにお金かけてるんだから元取れないときついですもんねwww
ちなみにこういったセールス手法を「プロダクトローンチ」と言います!
プロダクトローンチにひっかかってうっかり最後まで付き合ってしまうと洗脳されてしまうので気を付けましょう!
ということでとりあえず動画を見てみます!
動画の内容
今回の動画はRETURNプロジェクトの開発者である「反町 アラン 裕也」が企画の概要を解説するだけの動画でした!
ですのでやはり初回という事で詳細は全くわかりませんでした!
ただやはり動画を見て今回の企画がますます怪しいなと思ってしまった点があります!
それは…
反町 アラン 裕也の経歴が嘘っぽいという点ですwww
反町 アラン 裕也は何者?
何故そう思ったのか?
それは反町 アラン 裕也の話している時の目線です!
例えば以下の画像を見てください!
上記の画像を見て貰えばわかると思いますが横にいるインタビュアーが質問しているにも関わらず完全に目線がおかしいですね!
明らかにカンペを見てしゃべっている感じがしてしまいます!
それに反町 アラン 裕也のプロフィールを見ると…
「2020年現在、多くのトレーダーの注目を集めている…」
と書かれていますが僕も投資歴はそこそこ長いですが彼の名前は一切存じ上げませんでしたwww
それに反町 アラン 裕也の名前でググってみても一切それらしき情報は見つかりませんwww
会社のCEOでコーチング業もしている人間がネット上で一切名前が出てこない…
こんなの怪しすぎますよねwww
ということで何が言いたいのかというと…
反町 アラン 裕也のバックボーンは全て嘘で本当は事前に雇われたただの役者…
という可能性が高いです!
というのも無料オファーに出てくる人物って大抵がそんな感じです!
だから珍しい事でもなんでもありません!
こういった無料オファーは出演すると大体後で問題になって叩かれるので事前に役者を雇ったりしています!
ですので反町 アラン 裕也もただの素人の可能性が高いです!
ということで今回の案件はローンチ会社があらかじめ考えて作った詐欺的なシステムの説明をズブの素人が棒読みで言ってるだけの可能性が高いです!
ですから…
「完全無料」
「自己資金は0でOK」
「現金をプレゼント」
何て甘い言葉を信用してむやみに飛びついてしまうのは危険ですので焦って登録するのは辞めておきましょう!
まとめ
今回は…
RETURN
という案件を検証してみました!
まとめると…
- 特商法の記載に怪しい点がある
- 断定的な表現(誇大広告)を多用している
- 反町 アラン 裕也の情報が皆無
という理由でおススメできません!
このようなオファーに安易に登録してしまうと最悪の場合…
「高額なお金を払ったのに全く稼げない」
なんてことになってしまう可能性があるので気を付けましょう!