
先日記事にした「100億継承プロジェクト」というオファーが「他力本願ファーストクラブ」というコミュニティの募集を開始しました!
↓↓以前書いた記事↓↓
何だか超ド級の給付とか銘打っていますが正直巷の噂では…
「超ド級の詐欺」
と騒がれていますwww
ということで実際どうなのか検証していきましょう!
他力本願ファーストクラブのYouTubeライブを見て
まずは他力本願ファーストクラブのYouTubeライブ動画を見て感想を一言…
「長い…www」
なんせ1時間50分ですよ!
正直自分の貴重で尊い人生の時間を詐欺師共が作ったこんなゴミコンテンツに消費するのは非常に無駄な感じがしますが…
それでもこの記事を見て少しでも被害者が減らせると思えば僕は頑張れますwww
ということで話がそれましたが早速中身について…
とりあえず今回の動画も前回と同様で進行は「佐藤みきひろ」が行いながら要所要所で「坂本よしたか」がしゃべります!
どちらも偶然半目になってしまいましたが決して悪意はないですよwww
まず動画の冒頭では佐藤みきひろが…
「とにかく今回の動画は集中して見て頂きたいんです、ね?坂本先生?」
という事を言うんですが、振られた坂本先生はここぞとばかりに…
「もう半沢直樹は放送してないですからね…」
と言い出します!
さすが情報業界の2大詐欺師!
掴みはバッチリですねwww
と、まだどうでもいい事を言ってしまいましたが…
とりあえず今回動画の中ではあるコミュニティが募集されていました!
その名も「他力本願ファーストクラブ」
ということでこのコミュニティがどんな内容になっているのかというと…
他力本願ファーストクラブの内容
- 坂本よしたかの過去全てのノウハウを継承
- コンシェルジュのサポート付
- 坂本よしたかの今までに築いた人脈
- 必要になる資金を坂本よしたかが用意
- 人的リソースを提供
といった内容になっていました!
とにかく肝心なのは…
「坂本よしたかの全てを継承」
というのが今回の企画の主旨となっていますので恐らくこの企画に参加すればみなさんも…
「情報弱者から暴利をむさぼり取る術」
を学ぶことが出来るんだと思いますwww
ちなみに今回の企画の推薦人として、
・坂本まり氏
・小林よしのり氏
・原田陽平氏
・パンダ渡辺氏
・土屋ひろし氏
・白石正人
・泉達也
etc…
という感じで情報業界でも有名な早々たる詐欺師が顔ぶれが推薦していましたwww
上記で紹介されている人に関してはネットで評判や口コミを見て貰えば一目瞭然だと思います!
そして企画に参加した暁には何やら坂本よしたかが立ち上げたクラウドファンディングのプラットフォームである「EVER FREE」というサイト内で使えるポイントを一人2万ポイント×5000人で合計1億ポイントもらえちゃうみたいです!
このサイト、今やクラウドファンディングでは業界トップのCAMPFIRE(キャンプファイヤー)やMakuake(マクアケ)を超えるプラットフォームになるみたいですよwww
一体どんなことにポイントを使えるのかワクワクしちゃいますねwww
ちなみに「クラウドファンディング EVER FREE」で検索をかけてみたんですが端にも棒にも引っかかりませんでした!
もうすぐオープンするのにネットで何の情報もないなんて凄いですねwww
ということでまだまだ特典はあるみたいなんですが…
今回の他力本願ファーストクラブを検証していたら過去の案件とかなり類似しているなと気づきました!
その案件とは2019年頃に開催された…
「坂本よしたか&パンダ渡辺の総資産90億円ばら撒き企画」
という案件です!
このオファーの内容は…
「1,000万円あなたにばらまきます」
「あなたにとって完全にノーリスクだと言い切れます」
という触れ込みで勧誘し、メールアドレスを登録させた。「資産90億のばらまきプロジェクト」と様相は変わり、動画視聴を促し、さらにその紹介ページをSNS等で拡散した上位100名には1万円分のギフトカードをプレゼントすると謳って参加者を募り、メールアドレス登録者も含めて、LINE@への登録を促した。
その後、月額980円のオンラインクラブへの参加者を募集。
参加すると、0⇒億も目指せる強烈なコンテンツの数々が利用できるようになると言う。内容は
・億も目指せる強烈なコンテンツ引用:マトマリ
といった内容でした!
どうでしょう?
今回の案件とそっくりですよね?
そしてこの案件の実際の口コミを見てみると…
旅人よりリップルα自体は、スイカに代わる世界で使えるポイントで、ぐんぐん上がり続ける予定で、一時は500倍近くになりましたが、数ヵ月前から暴落。元金の3/1位になってしまっています。ネットで調べると、不正な取引があった為で、それは坂本よしたか。又IMOexchangeは、現在ログイン出来ませんが、架空であったと書かれていました。
一時的に上がったり、レートの動きを見ると操作されていた様に考えられるとも分析されていて、落胆と心配をしています。なけなしの貴重なお金で購入。元金が0になるかも。返して欲しい 旅人よりネット検索すると、リップルαが一時的にばくあげしたのは操作されていたとか、lMOも架空だとか書いていましたが、実際、リップルαは暴落していますし、IMOはログインできなくて、詐欺じゃないかと落胆と文句を訴えている人が沢山います。リップルαの暴落について、坂本氏からは何の回答もないまま、次々違う案件の告知がある様です。
というクチコミがありました!
上記の内容から察すると最初はお金をばらまくという触れこみだったんですが結局はリップルαという仮想通貨を購入させられたみたいですね!
そして全く儲けが出なかったことが推察できます!
ちなみに上記の記載はマトマリという詐欺案件で被害を被った人たちが集団訴訟を起こすためのサイトからの引用です!
坂本よしたかという人物はそのようなサイトで名を連ねる常連なのです!
ですからその時点で全く信用できない人物です!
ということで彼らが言うことを鵜呑みにするのは本当危険です!
はっきり言って今までにかなりの数の案件を過去に開催していますがそのどれもが嘘八百で稼げたという事実を全く聞きません!
そればかりか参加してしまうと最悪ヤクザまがいの脅迫染みた勧誘をされ、高額なお金を払ってしまうことになりかねないので絶対に辞めておきましょう!
- あああ
- いいい
ということで最後までお付き合頂きありがとうございました!
それではまた(^^)/